Quantcast
Channel: 居酒屋 – No Second Life
Viewing all articles
Browse latest Browse all 166

ヨコバチ(YOKOBACHI) 〜 熊本市 上乃裏通りの古民家居酒屋はエスニックでゆるい雰囲気が良かった!料理も美味かった!! [2016年7月 福岡・熊本旅行記 その16]

$
0
0

熊本市内、上乃裏通りにある古民家居酒屋「ヨコバチ(YOKOBACHI)」を利用したのでご紹介。

旅の一つ前の記事はこちら

ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ 〜 熊本市内の高層ホテルは繁華街からも駅からも離れた立地が不思議だった! [2016年7月 福岡・熊本旅行記 その15]
熊本市内の「ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ」というホテルを利用したのでご紹介。旅の一つ前の記事はこちら2016年7月 福岡・熊本旅行記 目次2016年7月福岡・熊本旅行記 | No Second Life地方に旅するときは、なるべく毎回ホテルを変えて、自分自身の比較…

2016年7月 福岡・熊本旅行記 目次

いったんホテルに入り休憩と仕事をした僕は、夜の交流会に向け再び外出。

向かった先は上乃裏通り。

上通のさらに北側にあたる場所の路地ある古民家居酒屋「ヨコバチ」。

さっそく紹介しよう。

ヨコバチ(YOKOBACHI) 〜 熊本市 上乃裏通りの古民家居酒屋はエスニックでゆるい雰囲気が良かった!料理も美味かった!! [2016年7月 福岡・熊本旅行記 その16]

▲ やってきました、ヨコバチ。

本当に普通の民家で、看板が出ていなけれどお店と分からない。

 

▲ この顔の看板が印象的。

ちなみに「ヨコバチ」という店名は、数字の8を横に倒しているので、「横8」 =  「ヨコバチ」とのこと。

無限大「∞」マークなのだとか。

なるほどロゴにも無限大マークが付いている。

 

▲ そしてさらにビックリしたのが、玄関を入って中に進むと、中庭みたいな空間があって、そこがテラス席になっていたこと。

我々はそのテラス席に陣取った。

すごい不思議空間だ。

 

▲ メニューにも中庭空間が大きく写っている。

 

▲ さてお料理。

まずはお造り5種。

盛り付けがちょっと変わっていて面白い。

刺身が立ててあるって珍しいよね?

 

▲ 自家製のさつま揚げ。

プリっとした食感が良かった。

 

▲ あさりバターは天草産。

 

▲ 手羽先の唐揚げ。

黒ごまと白ごま、それに七味で賑やかな味わい。

 

▲ ザ・熊本という感じの盛り合わせ(笑)。

辛子れんこん、馬刺し2種、そして人文字のぐるぐる。

これを食べると熊本に来たな、という気分になる。

 

▲ 辛子蓮根美味い。

 

▲ 馬刺しも東京で食べる冷凍物とはまったく別物。

馬刺しは馬の牧場が地震で大きな被害を受け、出荷量が大幅に減ってしまっており、手に入りにくいとのこと。

 

▲ 肥後の赤牛の串焼き。

赤身肉さっぱりしていて美味かった。

 

▲ 中庭に野良の茶トラ仔猫がやってきた。

可愛いけど、我が家のネコと違って野生のネコは目が鋭いね。

 

▲ 皆さんと記念撮影。

まとめ

ネコもうろうろしている中庭がとても居心地良くて、不思議な空間だった。

料理も美味しいし、とても良いお店。

ここはリピートしたい。

ヨコバチ、オススメです!!

旅の次の記事はこちら♪

熊本ラーメン こむらさき 上通中央店 〜 とんこつにニンニクが効いた熊本ラーメンが美味かった!! [2016年7月 福岡・熊本旅行記 その17]
熊本市内、上通にあるラーメン店「こむらさき」に行ってきたのでご紹介。旅の一つ前の記事はこちら2016年7月 福岡・熊本旅行記 目次2016年7月福岡・熊本旅行記 | No Second Life交流会のメンバーで、もう一軒という話になり、せっかくだから熊本ラーメンを食べようと…

2016年7月 福岡・熊本旅行記 目次

ヨコバチ お店情報

関連ランキング:ダイニングバー | 藤崎宮前駅通町筋駅水道町駅

熊本についてもっと知りたい人が読む本

熊本に関する情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?

天外天 本店 熊本とんこつラーメンはニンニクを効かせよう!チャーシュー麺が迫力満点で美味かった!! [2016年2月 熊本旅行記 その7]
熊本市の中心部、水道町にある「天外天 本店」というラーメン屋さんをご紹介。2016年2月熊本への旅、初日の夜。旅の一つ前の記事はこちら鮨 仙八 — 熊本市 最高の江戸前寿司を堪能!!魚はすべて地物!仕事は東京 西麻布仕込み!! | No Second Life2016年2月 熊本…
柳川 御花 集景亭ダイニング 〜 旧立花邸の料亭で名物うなぎ蒲焼き定食を食す!! [2016年7月 福岡・熊本旅行記 その11]
柳川の御花には今まで何回も来ていたが、食事をしたのは初めて。「集景亭ダイニング」というお店に立ち寄ったのでご紹介。旅の一つ前の記事はこちら2016年7月 福岡・熊本旅行記 目次2016年7月福岡・熊本旅行記 | No Second Life九州滞在3日目は、博多を飛び出し、ま…
柳川 〜 大牟田 〜 熊本 西鉄とJR九州を乗り継いで熊本に上陸!! [2016年7月 福岡・熊本旅行記 その12]
柳川から大牟田を経由して熊本駅まで電車を乗り継いで移動した。旅の一つ前の記事はこちら2016年7月 福岡・熊本旅行記 目次2016年7月福岡・熊本旅行記 | No Second Lifeもともと旅を組んだときには熊本に行く予定はなかったのだが、途中で予定を変更したので、結構ツ…
コシーナウチダ にて 開催された 熊本地震復興応援交流イベント「がまだせ!熊本交流会」に参加してきた!! [2016年7月 福岡・熊本旅行記 その13]
熊本市内のスペイン料理店「コシーナウチダ」で開催された、熊本地震復興応援交流イベント「がまだせ!熊本交流会」に参加させていただいた。旅の一つ前の記事はこちら2016年7月 福岡・熊本旅行記 目次2016年7月福岡・熊本旅行記 | No Second Life今回急遽熊本に来る…
2016年7月 熊本市内 下通から熊本城にかけて歩いて見えた熊本地震の大きな傷跡 [2016年7月 福岡・熊本旅行記 その14]
熊本市内で開催された復興応援交流会を終えた僕は、ホテルに向かう道すがら、熊本市の繁華街下通りから熊本城に掛けて歩いてみた。地震から3ヶ月近くが経っていたが、熊本市内にはこの時点でも大きな傷跡が、あちこちち残っていた。(注:この記事は、2016年7月に熊…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 166

Trending Articles