
JR鎌倉駅からすぐのところにある「魚料理と酒 まちの」という居酒屋さんで、立花岳志ツナゲルサロンの鎌倉オフ会を開催したのでご紹介。
鎌倉の飲食店は、観光客向けの店と地元民向けの店に大きく分かれるが、この「まちの」は完全に地元民向けのお店。
いつも地元の皆さんで賑わっている良店だ。
昨年5月にも立花岳志ツナゲルサロンのオフ会を開催したが、今回再び「まちの」で開催となった。
今までに書いた記事はこちら。


今回も美味しいお酒と料理を満喫した。
さっそく紹介しよう。
まちの 〜 地元民に愛される 鎌倉駅近くの居酒屋は何もかもが美味い!立花岳志ツナゲルサロンの鎌倉オフ会開催!! [鎌倉グルメ]
▲ やってきました、まちの。
鎌倉駅から徒歩2分ほど。
▲ 階段を上って2Fのお店へと向かう。
▲ 店内。明るい雰囲気でカウンターとテーブル席がある。
カウンター席には女性の一人客も結構見かける。
▲ メニューはすべて手書きで、全部が日替わり。
もちろん定番メニューもあるが、全部が日替わりというのは凄い。
▲ ビールで乾杯。
▲ お通しのポテトサラダは、ソーセージと粒マスタードが入っていて絶品。
▲ 菜の花の辛子和え。
出汁がかなり効いていてまろやか。
こういう辛子和えもあるんだねぇ。
▲ ぎんなん。
▲ ビールのあとは赤ワインをボトルで。3000円なり。
▲ そしてカキフライが絶品。
自家製タルタルソースと、市販のソースが両方出てくるのが嬉しい!
▲ 鎌倉野菜のディップ。
野菜の勢いが素晴らしい。
▲ そしてお刺身の盛り合わせ。
これで3人前なんだからすごい。
▲ さばの唐揚げ。
大根おろしがポイント高い。
これは美味かった。
▲ ブリとキノコのおろし煮。
これも味わい深くてうまーい。
▲ こちら、まちのの定番メニューの一つ、牛のたたき!
全然牛肉が見えないが、これが美味いのよー。
▲ しっとりした牛肉の旨味が素晴らしい。
これは本当に美味い。
▲ アサリとキノコの酒蒸し。
▲ イカげその天ぷら。
▲ というわけで、立花岳志ツナゲルサロンの鎌倉オフ会、盛り上がりました!
たまたま全員男性だったけど、これはこれで良かったね。
まとめ
無口な大将が丁寧に作る料理はどれもしみじみ美味い。
鎌倉駅近くの居酒屋なら、ここが断然オススメ!
日曜日も深夜0時まで営業しているのが素敵。
まちの、オススメです!!
まちの お店情報
鎌倉をもっと知りたい人が読む本
鎌倉グルメ情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?




